フルートやヴァイオリンのイメージ

ゆるやかな自発的結合体

創立30周年記念第11回演奏会

当オーケストラは「ゆるやかな自発的結合体」という表現がまさにふさわしい、
大人が真剣かつおおらかに音楽を楽しめる貴重な空間です。

私たちは、ただひたすらモーツァルトなどを演奏し、最高の芸術に触れた喜び、それだけに満足して帰路につく、そんな日々を送っています。

私達がしたいのは「練習」ではなくて「音楽」なのです。毎回の合奏が俗に言う「本番」。

そんな私たちに興味をお持ちの方はまず、「フロイントって何ですのん?」のページをご覧下さい。

Announce

♫ 沢山のご来場をいただきありがとうございました

2023年9月10日のフロイント〈 創立30周年記念第11回演奏会 〉
2023年9月10日のフロイントは、守口文化センターエナジーホールにて、アンサンブル・フロイント創立30周年記念第11回演奏会を開催しました。 【前半】 メンデ…
ensemble-f.com

アンサンブル・フロイント
創立30周年記念 第11回演奏会


2023年9月10日(日) 14:00開演(13:00開場)
守口文化センター(エナジーホール)
〈入場無料〉※未就学児のご入場はご遠慮ください。

F.メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
序曲「フィンガルの洞窟」 作品26
交響曲第3番 イ長調 作品56「スコットランド」

お問合せ:freund@ensemble-f.com

演奏会チラシ

Contents

最高の芸術に触れた喜び、それだけに満足する集団。ありきたりの定義をすると、40人程度の室内管弦楽団(chamber orchestra)です。市民オケ・学生オケの多くがかなりの大編成であるなかちょっとは珍しいけど、この楽団の売りはそんなことではありません。
ensemble-f.com
アンサンブル・フロイント Q&A
アンサンブル・フロイントのご質問に対しゼネラル・マネージャーが軽快にお答えいたします。アンサンブル・フロイントの意外な真実がわかるかも?
ensemble-f.com
今週の合奏などの様子を簡単にお知らせします。また、運営からのお知らせなどもこちらからどうぞ。
ensemble-f.com
アンサンブル・フロイント活動予定&Access
原則第2・第4土曜日※ 18:00-21:00(合奏は大体19:00から始めています。※変更になる場合があります)活動日程は「今週のフロイント」でご確認ください。見学の方は事前にご連絡くだされば、当日の連絡先をご案内します。
ensemble-f.com
アンサンブル・フロイント団員募集
募集パート ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ オーボエ 応募いただける方へ 楽器を所有されている方。オーケストラ経験があればなおよし。 管楽器については、演奏の優…
ensemble-f.com
アンサンブル・フロイントの演奏会
これからの演奏会とこれまでの演奏会をご紹介いたします。
ensemble-f.com